掲載日:2021.6.17
OCT (Optical Coherence Tomography)により、サンプルの内部構造を非破壊・非侵襲でイメージングできます。
シンクランド(株) 光干渉断層計(OCTシステム)
OCTとはOptical Coherence Tomography(光干渉断層撮影)の略で、光の干渉を利用してサンプル内部の構造を高分解能・高速で撮影する技術です。
近赤外線を照射して非接触・非侵襲でイメージングできます。
詳しいパンフレット(PDF)はこちらをご覧ください。
こんなお悩みはありませんか︖
・顕微鏡では目視が難しい深さ方向までイメージングしたい
・透明なワークにの見つけにくい傷を検知したい
・テープやフィルムの下の凸凹・傷を調べたい
・ワークの内部を非破壊で検査したい
測定お試しキャンペーン実施中!
表面だけでなく内部や深さを非破壊で測定できるシンクランドの光干渉断層計(OCT)をいまだけ無料でお試しいただけます︕検品コストの削減などにお役立てください。(初回のお客様につき1回までのデモ測定となります)
キャンペーンの詳細はこちらののパンフレット(PDF)をご覧ください。
製品の価格
標準価格 ¥10,000,000円(税別)~
- 2021年6月現在の価格になります。
- 価格については、予期なく変更する場合があります。
主な特長
シンクランド製OCTの特徴は、測定対象やご要望に応じた解析ソフトの作製と光源の選定からステージ形状の最適化を含むあらゆるカスタマイズに対応可能なところです。
アプリケーションは
・金属の形状測定、観察
・透明なフィルムとその内部の観察
・繊維状の物質の観察
・塗装後の表面と塗膜下の観察
・生体内部の観察
など多岐に渡ります。