掲載日:2020.5.21
水に還るプラスチック
サンマテリアル(株) 生分解性プラスチック
生分解性プラスチックを使用した農業用、工業用、一般用各種製品
生分解性プラスチック材料(PLA、PBAT)
主な特長
産廃として回収、保管、廃棄、マニフェスト発行等のコストを削減可能
対一般顧客へのイメージアップ、CSR対応
応用例
1.農業用マルチシート
一般的プラスチックでは、野菜収穫後にシートを回収・保管・運搬・廃棄しなければなりません。生分解性プラスチックで作られたシートであれば、上記の作業や費用は全て不要になります。
2.カトラリー・ストロー・カップ
コロナウイルスの影響でデリバリーや、ホテルの朝食でもお弁当形式が増えていますが、そのような場面で使用して頂ければ、カトラリー・ストロー・カップも燃えるごみと一緒に廃棄可能です。仮に路上等に投棄されたとしても、土の上で微生物によって分解されます。航空業界、ホテル業界、飲食業界(デリバリー・お弁当)、病院などで最適です。
3.ゴミ袋・レジ袋
7月からのレジ袋有料化に対応したレジ袋・ゴミ袋です。堆肥化(コンポスト化)
4.ストレッチフィルム
物流用のストレッチフィルムです。生分解性プラスチック製なので産廃不要です。
5.ペットボトル・各種容器
プリフォームや材料ペレットの取扱いもございます。
6.食品用ラップ
細菌やカビの繁殖を抑制できる食品用ラップです。世界的な試験機関テュフ及びFDAの認証取得済みです。
7.保鮮袋
細菌やカビの繁殖を抑制できる食品用の袋です。世界的な試験機関テュフ及びFDAの認証取得済みです。
ご要望のカスタムサイズの加工も承ります。